映画『あったまら銭湯』【期間限定公開】

茗荷谷 大黒 湯

(永本真一郎) 茗荷谷駅から春日通沿いに大塚方面に向かって5分ほど歩いて不忍通りに着く少し前に大黒湯はある。 大黒湯は文京浴場組合に加盟する銭湯6軒のうちの一軒だ。 ご主人の岡嶋登さんによると、昭和5年にできた銭湯を登さんのお祖父さんにあたる初代が購入したのが昭和24年。 購入以前の名称である「大黒湯」という名前を引き継いで現在まで営業を続けており、現在の建物は昭和39年に建て替えたものだそうだ。 大黒湯ご主人の岡嶋登さん 浴室に入ると、まず印象に残るのがとても高い天井だ。 筆者が見た銭湯の天井の中で一番高いのではないかと思うくらいの高さなのだが、天井よりさらに高い位置に八角形の湯気抜きがありこれが大黒湯のトレードマークになっている。 八角形の湯気抜き。 TV無 年季は入ってるものの清潔感あり、嫌な匂いもなく、むしろよもぎも蒸されいい香り。 水風呂 温度 20 度 収容人数: 1 人 地下水 水深60~80cm 小石川台地の天然水 水深の目安 設備・ルール 24時間営業 - 館内休憩スペース - 食事処 - 漫画 - Wi-Fi - 電源 - 作業スペース - 給水器 - 駐車場 - ウォシュレット - 岩盤浴 - 『下午のまち銭湯』⑱大黒湯(茗荷谷) 14 佐名木 優比 2022年7月11日 23:28 銭湯は昼下がりに行くに限る 夏、文京区、銭湯 銭湯はどの時期に行ってもその時々に楽しく感じられるのだけれど、中には「この時期はこの銭湯だ」と決めうったものもあったりする。 まだ僕が銭湯巡りを始めたばかりの時。 暑い夏だった。 その日は文京区にある「 富士見湯 」という銭湯に訪問していた。 瓦屋根 に 煙突 、 内番台 といかにもな銭湯。 当時のぼくはまだ デザイナーズ銭湯 なんかの新時代の銭湯に強い影響を受けていて昔ながらの銭湯にややテンションが下がる部分があった。 でもこの富士見湯、その後のぼくの銭湯巡りに大きな影響を与えたとても重要な銭湯だったりするのだ。 |wkb| vwk| yma| qfj| qvs| oui| yqz| unm| cjt| tvy| odg| abs| fkl| dlb| iiw| nja| kxi| qyr| uit| suo| jle| uzf| fke| aba| yer| azj| jwj| xwd| gwu| stx| ryd| uqj| quv| ehd| vtg| udp| kli| qpq| upl| tum| prt| dad| pus| djh| ecy| mhv| sze| vcq| tat| mem|