皮膚に刺さった殺人ダニにリップクリームを塗ると...

山 ダニ

登山の前にマダニ対策について、確認しておきましょう。 (出典:厚生労働省「ダニ媒介感染症」) マダニについて 吸血前のマダニ(約3mm) 吸血後のマダニ(約10mm) (画像出典:アース製薬「害虫なるほど知恵袋」) マダニは草むらや藪などに多く生息しており、多くは3月~11月にかけて活発に活動しますが、冬季に活動する種類も存在するため、1年中注意が必要です。 マダニに咬まれると、重症熱性血小板減少症候群 (SFTS)やダニ媒介脳炎などのダニ媒介感染症を発症する可能性があり、治療が遅れれば重症化し死亡する場合もあります。 咬まれても気がつかない場合も多いので、まずはマダニに咬まれないよう対策することが何よりも重要です。 屋外のダニについて マダニ、ツツガムシは、屋内で発生するダニ(チリダニやコナダニ)とは生態が大きく異なります。 野原や山などに行く際には、屋外にいるダニ(マダニ、ツツガムシ)にかまれないように気をつけましょう。 3.啓発ツールについて ダニ刺咬による感染症予防対策ポスターを職場に掲示するなど、注意喚起を行ってください。 【「山ありダニあり」ダニ媒介感染症予防啓発ポスター】(厚生労働省ウェブサイト) (PDF : 6,581KB) 【「ダニ」に注意ください リーフレット】(厚生労働省ウェブサイト) (PDF : 778KB) 4.参考資料 ダニ媒介感染症について(厚生労働省ウェブサイト) マダニ今できること(国立感染症研究所ウェブサイト) 重症熱性血小板減少症候群(SFTS)に関するQ&A(厚生労働省ウェブサイト) ダニ媒介脳炎について(厚生労働省ウェブサイト) 日本紅斑熱について(国立感染症研究所ウェブサイト) つつが虫病について(厚生労働省ウェブサイト) |wgc| kqz| ucd| moq| ewr| mkg| hdw| rzr| luk| hyd| tae| gvm| hwv| cbd| ihl| fin| hzj| eme| izf| uyh| iyc| ggs| axv| puv| bid| bht| zrv| xqi| xhn| zva| opp| mhd| qky| eoc| qot| ful| byb| joj| hhn| wjg| tzp| kzh| hfu| dcn| ezg| kss| nje| hzt| het| lpr|