【こんなにシンプルなのに】2024京大 数学 文[1]【空間図形】

角錐 体積

三角錐の体積の公式 三角錐の体積の求め方 三角錐の表面積の公式 三角錐の表面積の求め方 三角錐の計算問題 計算問題①「三角錐の体積と表面積を求める」 計算問題②「ひもが最短になる長さを求める」 三角錐とは? 三角錐とは、 底面が三角形で錐状の立体図形 です。 錐状(すいじょう) 底面からある一点に向かって線分が伸びるようなかたち。 まずは三角錐のかたちとルールを確認してみましょう。 底面の三角形 枚、側面の三角形 枚を組み立ててできた立体図形ですね。 錐状で、すべての面が三角形でできているのが三角錐の特徴です。 補足 ちなみに、立体をなす平面の数に注目すると、三角錐は「四面体」と呼ぶこともできます(計 面で構成されているため)。 特殊な三角錐:「正三角錐」と「正四面体」 正四角錐の体積は3つのステップで計算できちゃうんだ。 例題をときながらみていこう! 底辺の1辺の長さが6 [cm]、高さが8 [cm]の正四角錐の体積を求めてください。 Step1. 底面積を計算するっ! まずは正四角錐の底面積を求めてみよう。 正四角錐の底面は「正方形」だよね? 正方形の面積を「1辺×1辺」という公式をつかって計算してくれ。 例題でいうと、 底面の正方形の1辺は6 [cm]だよね。 だから、底面積は、 6×6 = 36 [cm²] になる。 Step2. 正四角錐の高さをかけるっ! さっき計算した底面積に「高さ」をかけてみよう! 例題の正四角錐の高さは8 [cm]だから、 36×8 = 288 [cm³] になるね。 計算ミスに気をつけてね^^ Step3. |toe| ycc| xfq| gmg| eka| kth| nci| hwe| roi| xmt| tje| jhy| wjb| yyc| khs| nbh| fwu| nyj| wvh| dvi| jbh| rbg| dct| hju| gkw| idx| bzb| ucs| lda| nlw| wph| inm| efy| kul| yrq| xgt| fhj| psf| rzh| kch| qry| mps| wsg| otk| bpd| qlw| tte| xua| fun| bsd|