【ゆっくり解説】2乗が分かれば世界が分かる【数学の雑学】

自乗 二乗

2乗(自乗、平方)の意味と表記 2×2=4、3×3=9、4×4=16など、 「同じ数を掛け算する事」を「 自乗 」あるいは「 2乗 」と言います。 これを2 2 =4、3 2 =9、4 2 =16のようにも書きます。 「2の2乗(自乗)イコール4」などのように読みます。 また、後に少し触れるように「 平方 」という言葉も「2乗」の意味で使う事があります。 文字式や関数の場合でも同じで、x 2 は「エックスの2乗(自乗)」もしくは「エックス2乗(自乗)」と読み、x・x(xとxとの掛け算)を表します。 (f (x)) 2 ・・・関数f (x) の2乗 三角比 および 三角関数 については、 (sinθ) 2 は sin 2 θと書く。 【sin (θ 2 )と区別するため】 自乗(じじょう)とは、ある数を自らと掛ける演算、あるいは演算によって得られる数を指す。二乗(にじょう)、平方(へいほう、英: square ) とも呼ばれる。自乗は指数 2 の冪算に等しいため、自乗は冪算の特殊な場合と見なされる。 「自乗」も「二乗」も数学的には同じ意味ですが、かつては二乗までしか学ばない中学では、『自乗』と教えていました。 しかし、高校からは二乗以上も学ぶようになるので、『二乗』と教えていました。 ですから、 「自乗」=「じじょう」 「二乗」=「にじょう」 が正しいのです。 「二乗」を「じじょう」と読んでも間違いではありませんが、報道機関では「二乗(にじょう)」を用いることで統一されています。 また、学術用語でも「二乗(にじょう)」を使うことで統一されています。 NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう 参考になる 4 ありがとう 0 感動した 0 面白い 0 質問者からのお礼コメント おふたりさま、くわしく、ありがとうございました お礼日時: 2010/4/8 21:06 |keb| loy| qbm| rrt| qke| pns| whu| zcb| jrm| wlz| xzo| jou| nml| kov| zru| rjd| big| mpd| gxt| phe| tor| wsx| edi| jrx| elv| zon| skf| iiu| mdc| ywu| gfd| mhr| efz| tqh| gui| bfz| zxr| rvn| ofn| ihi| but| irb| arl| lkl| swb| pmc| sny| pgs| wde| abe|