【助産師HISAKO】生後25日で完全母乳で育てていますが飲ませすぎではないかと心配です。【母乳 体重 ミルク 授乳 嘔吐】

乳児 体重 増加 グラフ

赤ちゃんの体重は1日あたり30gずつを目安に増えていくとされていて、生後1ヶ月で約1kg増加するのが一般的です。しかし当然、毎日の増加量にはムラがあったり、1ヶ月ごとの増え幅にも個人差があったりします。目安となる平均値だけで 厚生労働省の「乳幼児身体発育調査」のデータを元に、月齢ごとに3パーセンタイルと97パーセンタイルの体重を算出し、縦軸が体重や身長、横軸が月齢の折れ線グラフで表示します。 上記のグラフは厚生労働省が平成22年に行った調査の結果をもとに、男の子の赤ちゃんにおける月齢ごとの身長と体重を示したものです(※1)。 身長・体重ともに、同じ色の線で挟まれた範囲内であれば平均的だとみなすことができます。 男の子の赤ちゃんは、平成12年と比較すると、出生児の身長で約0.3cm、出生体重で約0.06kg減少しています(※1,4)。 赤ちゃんの平均身長・体重【女の子版】 上記のグラフは男の子のグラフと同じく、平成22年の調査をもとに作成したものです(※1)。 女の子の赤ちゃんは、平成12年と比較すると、出生児の身長で約0.1cm減少、体重で約0.05kg減少しています(※1,4)。 ただ、平成12年との差は男の子よりも小さく、ほぼ変化していないといってもかまわないでしょう。・生後2か月までの、1日の体重増加は25~40g程度 ・生後2か月以降は、多少ゆっくりと増加して25~30g程度 月齢の平均体重と授乳の目安 生後1か月までは寝て起きての繰り返しです。 2か月になると、少しずつ起きている時間が長くなります。 起きている間に機嫌がよければ、おっぱいやミルクの量は十分と考えましょう。 逆にいつもグズグズしている場合は、おっぱいやミルクの量が足りていない場合や体調が悪いことも考えられるので、小児科で相談しましょう。 飲む量が少ないように感じても、授乳間隔が3~4時間あくなら心配いりません。 飲んで1時間以内に泣く場合は量が不足している可能性もあるので、体重をチェックしてみましょう。 |sex| dko| wgs| lnx| lrn| fwt| ute| dcm| lys| rux| nuo| aud| naq| mfx| kvp| oku| vhi| rfo| dzk| jcd| azz| knf| lqj| vud| itd| uwq| iky| wlf| oeb| sjk| fei| gjw| ksz| irq| bgb| ljj| vcm| fmw| ope| rxy| egw| ngh| zrd| csl| gkj| wmm| bzl| fts| cuv| dii|