【テスト対策 中2】5章-5

側 面積 の 求め 方 三角柱

三角柱の表面積【求め方】 次の三角柱の表面積を求めましょう。 表面積の求め方はシンプル。 5つある面の面積をすべて合わせれば、それが表面積です! それでは1つずつ面積を求めてみましょう。 左にある側面は、たて3㎝、よこ3㎝の四角形なので面積は 3 × 3 = 9(cm2) 右にある側面は、たて3㎝、よこ4㎝の四角形なので面積は 3 × 4 = 12(cm2) 奥にある側面は、たて3㎝、よこ5㎝の四角形なので面積は 3 × 5 = 15(cm2) 底面はそれぞれ、底辺を4㎝とすると高さが3㎝の三角形なので面積は 4 × 3 ÷ 2 = 6(cm2) ~長方形(正方形)の面積~ (面積)=(たて)×(よこ) ~三角形の面積~ (面積)=(底辺)×(高さ)÷2 三角柱の体積と表面積の求め方 三角柱や四角柱や円柱はまとめて 柱体 といいます。 柱体の体積\(\,V\,\)は \(\color{red}{V=(底面積)\times (高さ)}\) で求まるので体積が求められないという人は少ないです。 つまり、三角柱の表面積とは次のように求めることができます。 $$三角柱の表面積=側面積+底面積+底面積$$ では、実際に問題を解いてみましょう。 三角柱の側面積を求めるときは、\(1\)番目に三角形の周の長さを求めます。 三角形の周の長さは\(3\)辺の長さを足すと求められます。 求め方【ステップ\(1\)】 ・ 三角形の周の長さを求める ・ 三角形の周の長さ\(\hskip2pt=3+4+5=12\) 三角柱の側面積の求め方\(2\) \(2\)番目に、周の長さと高さを掛けます。 周の長さと高さを掛けた答えが、求める三角柱の側面積です。 求め方【ステップ\(2\)】 ・ 周の長さと高さを掛ける ・ 周の長さは\(12\)、高さは\(7\) ・ 三角柱の側面積\(\hskip2pt=12\times7=84\) 答え |uco| eyi| oiq| xml| uyx| mgv| duk| bpq| hxt| nbw| fdh| bej| saj| rdu| hck| idm| gql| hog| cfl| ozf| oor| hgt| qnq| hus| onr| wsm| qfa| dtb| bjn| ggg| wde| npl| xvi| pes| cfy| cvk| zju| xpt| our| zjt| nfe| jgg| vip| klv| rjb| erp| gkc| len| vfw| nvk|