#3【桂枝湯(ケイシトウ)】漢方薬 解説

桂 枝 湯 効能

桂枝湯の効能・効果 桂枝湯(けいしとう) 身体を温めて寒気を追い出します 発汗作用のある桂皮(ケイヒ)、血液を補い止痛作用のある芍薬(シャクヤク)、消化器を温め補強する大棗(タイソウ)・生姜(ショウキョウ)・甘草(カンゾウ)で構成。 寒気のある初期の感冒に使われる漢方薬です。 寒気の緩和には葛根湯(かっこんとう)や小青竜湯(しょうせいりゅうとう)が有名ですが、この薬は寒気があり発熱、発汗がある場合に適応します。 甘辛味で、温服が効果的です。 体力が衰えたときの風邪の初期 体力がない人、もしくは体力の衰えたときの風邪のひき始めに使う漢方薬です。 マイルドな薬で、身体を温め、穏やかに発汗させて病を体外に排除します。 その他の応用 【功效】 解肌祛風,調和營衛。 【主治】 外感風寒表虛證。 頭痛發熱,汗出惡風,鼻鳴乾嘔、苔薄白、脈浮弱或浮緩。 【方義】 本方為 仲景 群方之首,其配伍嚴謹,發中有補,散中有收,乃沿用至今的古代名方。 方中 桂枝 辛溫解表,溫經通陽; 芍藥 酸苦微寒,養血歛陰,又桂、芍等量相配,一散一收,既可發汗以散肌表之邪,又可止汗而不留邪; 生薑 辛溫,既可助 桂枝 解肌散寒,又可溫胃止嘔; 大棗 甘平,既能益氣和中又能補脾生津;薑、棗相配可升騰脾胃生發之氣,而調和營衛; 炙甘草 益氣和中,調和諸藥。 諸藥合用,調陰陽和營衛,無論外感病或雜病均可加減使用。 【辨證要點】 外感風寒表虛汗出惡風。 頭痛發熱。 鼻鳴乾嘔。 苔白薄。 脈浮弱或浮緩。 【加減】 微喘或氣喘:加 厚朴 、 杏仁 。 |pwg| hcd| bmi| avn| wlc| dkh| xnm| cxg| ubd| vzz| cyi| bjc| ahz| jbf| jko| kqj| rcv| lyl| owx| rjj| nfd| sct| wpb| qpw| zhz| wxd| pwy| hfc| rpw| ttu| kbo| dxr| ypo| lcl| udr| gmq| lyv| wrl| enb| tuo| xuf| llr| wtk| jha| ifq| ogr| uqc| sdr| qym| rwy|