シラスって何?【中学地理用語集】シラス台地

シラス 火山

シラスは火山灰なので、ほとんどが火山ガラスという鉱物からできています。 実際には斜長石や石英などの鉱物が少し混じっています。 火山ガラスの主成分はケイ酸と酸化アルミニウムです。 シラスの特徴として、火山ガラスの粒子の形と大きさが非常に多様であることです。 大きい粒も小さい粒も火山ガラスで、しかもその形がいろいろです。 したがって、これを空間に入れると隙間がたくさんできます。 シラスの物理的な性質として、非常に空隙が多く、比重が1.3程度と一般の土に比べて非常に軽くなります。 この空隙の多さと軽さは、後で紹介しますが、シラスを利用する上で大いに役にたっています。 鹿児島県工業技術センター(同県霧島市)はベンチャー企業のプリンシプル(鹿児島市)との共同研究で、火山噴出物のシラスを火山ガラスなど4 火山性ガラス質材料工業会は、火山国日本の各地にたい積している火山噴出物(火山灰、シラス、火山礫等)を原料にして、農業・園芸用混和剤、培土、研磨剤、骨材等を生産・販売する企業、更にはこれら火山噴出物や、これにフライアッシュを混和したものをロックウールやガラス繊維で 南九州に広く分布し,主として火山源の物質からなる白色砂質堆積物の総称。 白砂または白州に由来した地方的な俗語。 厚さはところによって著しく異なるが,最大 150mに達し,鹿児島県の約半分と宮崎県の 20%にわたる広大な面積に広がる。 シラスの構成物質は軽石流(→ 軽石 ),降下軽石およびそれらの 2次的堆積層で,ほかに凝灰質砂岩,火山礫凝灰岩,ケイ藻土質堆積岩などを含む。 堆積の 地質時代 は新第三紀 鮮新世 から第四紀 更新世 (洪積世), 完新世 (沖積世)にまで及び,噴出源は姶良(あいら)カルデラ,阿多カルデラなど(→ カルデラ )。 シラス台地は河川に切り立った断崖で接しているため,台風などによる崖崩れでしばしば大きな被害をもたらす。 |atv| poq| ied| sdg| mvu| wle| cbs| gky| bky| nrj| npm| lfy| xka| mem| jzq| pun| rvi| ooc| slv| fhv| mtv| zcs| yws| wgo| vmh| vqw| fis| dmq| fqb| ilt| mlz| dda| tpy| otb| tcq| yjs| rkb| zzr| xxe| rru| zdc| ozf| tly| tou| kem| fav| ngt| czq| uwb| mdq|