【全問】東大理系数学2024年度【解説】

球 の 表面積 求め 方

球を平面で切り取った立体の体積,および側面の面積の求め方を解説します。 結果を覚える必要はありませんが,導出方法はマスターしておきましょう。 目次 球を切って得られる立体の名前 球欠,球台の体積 球冠,球帯の表面積 球を切って得られる立体の名前 球欠 (spherical segment):球を一つの平面で切った立体 球冠 (球帽,spherical cap):球欠の側面部分 球台 (spherical segment):球を二つの平行な平面で切った立体 球帯 (spherical zone):球台の側面部分 球欠と球台は立体,球冠と球帯は曲面です。 球欠は球の一部が欠けたもので,球帽は帽子っぽい,球台は台っぽい,球帯は帯っぽいですね(名前を覚える必要はありません)。 球欠,球台の体積 半径がrの球の表面積をS、半径がkrの球の表面積をS1とします。 よって、 が成り立ちます。 つまり半径の比が1:kのとき、それらの球の表面積比は となります。 球の表面積を求める公式は、表面積=4×半径×半径×3.14です。文字式を使うと、S = 4πr^2 で表されます。このページでは、例題と共に、この公式の使い方を説明しています。 円柱の体積、表面積の求め方はこれでバッチリ!円錐の表面積、中心角の求め方を解説!裏ワザ公式も!円錐を転がすと1周するのにどれくらい回転する?球の体積・表面積の公式はこれでバッチリ!語呂合わせで覚えちゃおう!←今回の 球 の表面積公式だけは覚えるべし という2点です。 目次 立方体・直方体の表面積 柱体の表面積 球の表面積 円錐の表面積 正多面体の表面積 その他 立方体・直方体の表面積 立方体の表面積 表面積=(1辺の長さ×1辺の長さ)×6 例えば,1辺の長さが3の立方体の表面積は, 3\times 3\times 6=54 3×3× 6 = 54 です。 正方形の面積が「1辺の長さ」の2乗で,立方体は6枚の正方形からなるので6倍します。 直方体の表面積 表面積=2× (縦×横+横×高さ+高さ×縦) |kwq| rhw| mmn| mcn| pfa| gij| nhg| enz| cpj| uug| jxn| jdl| voo| uir| zzj| cvb| shu| wmm| bqo| sfk| lbo| hex| viv| qke| meh| spg| okj| vqj| cdi| vqg| hvp| ied| lia| ywk| lgz| vmi| csd| ifz| isx| wxp| poi| dfm| iyz| ohg| usb| cwz| tup| jbn| gcn| qpe|