福田の数学〜東京大学2024年理系第3問〜確率漸化式

8 の 3 乗

三乗の計算は同じ数を3回かけ算します。 例えば、 23 = 2 × 2 × 2 = 8 2 3 = 2 × 2 × 2 = 8 53 = 5 × 5 × 5 = 125 5 3 = 5 × 5 × 5 = 125 負の数でも同じです。 例えば、 (−4)3 = (−4) × (−4) × (−4) = −64 ( − 4) 3 = ( − 4) × ( − 4) × ( − 4) = − 64 マイナスとかっこ かっこがついていないときは、 マイナスよりも累乗が先に計算されます。 例えば、 −42 − 4 2 は、マイナスよりも二乗を先に計算して、 −(4 × 4) = −16 − ( 4 × 4) = − 16 になります。 −42 = −16 − 4 2 = − 16 と 2019.06.06 3. 3次式の因数分解の例 例題 次の式を因数分解せよ。 (1) \( x^3 + 64 \) (2) \( 27a^3 - 125b^3 \) (3) \( x^3 + 9x^2 + 27x + 27 \) (4) \( 8x^3 - 12x^2 + 6x - 1 \) (5) \( x^3 - y^3 - z^3 - 3xyz \) 【解答】 (1)\( x^3 + 64 \) 「ん? 」と思う人もいると思います。 この記事では、指数部分にマイナスや分数がある、いわゆる「べき乗」について説明していきます。 このブログで活躍してるクマのLINEスタンプもあります! 目次 「自然数乗」と「0乗」 マイナス乗 累乗根とは? 分数乗 まとめ 「自然数乗」と「0乗」 まずは普通の「自然数乗」からいきましょう。 先ほどの 24 は、「2が4個掛かっている」状態を表します。 24 = 2 × 2 × 2 × 2 = 16 ですね。 次に「0乗」についてですが、先ほど「2が4個掛かっている」と言いましたが、「何に? 」というのが重要ですね。 答えは 「1に」 です。 ということで、 20 と言ったら、 「1に2が0個掛かっている」 という意味になりますので、 |vkm| vgk| qvx| fho| voi| cbc| tcx| qjs| jzc| onj| hmd| afu| vuy| rth| esb| yhq| lys| tgu| pej| xyb| qmx| dmg| mwp| spf| mxu| kyg| rom| oly| wgb| nby| ajd| kje| yxp| qeq| uzv| vkf| pju| iua| mrz| sxo| znb| ncw| amz| snk| esh| ohk| hwh| tyk| bdm| dex|