良性発作性頭位めまい症救急搬送2023 3 7

発作 性 上 室 性 頻 拍 救急車

【答え】 発作性上室性頻拍症 -まずは薬物療法を- 徳島赤十字病院 細川 忍 「発作性上室性頻拍症」は、上室性期外収縮(脈の乱れ)が3拍以上連続するものと定義されます。 自覚症状としては動悸(どうき)や胸部不快感を訴えることが多く、長引くと不安や気分不良などが生じます。 しかし、心臓自体に異常のない場合は、数時間ないし、数日間続いても、重篤な状態に陥ることはまずありません。 治療には息止め、冷水を飲む、頚(けい)動脈洞のマッサージ(頚動脈を首の中ほどで圧迫)、眼球圧迫などによる迷走神経の刺激で頻拍を停止させる理学的方法が、自宅でもできる簡単な治療法としてあります。 しかし、薬剤治療の方が確実です。 PSVTは「発作性上室頻拍」で、心房細動や心室細動とは異なります。 これ自体は、命に危険はありませんので、まず安心してください。 発作性上室性頻拍の治療は、頻拍発作の停止と頻拍発作の予防、根治に分けることができます。房室回帰性頻拍、WPW症候群ともに房室結節がその頻拍の回路に含まれていますので、房室結節の伝導を抑えると頻拍を止められますし 発作性上室性頻拍には、その脈の出方によって房室回帰性頻拍、房室結節回帰性頻拍、心房頻拍が含まれます。 症状 発作は急に、前触れなく起こるので、「突然脈がはやくなった」というのが代表的な症状です。 これにより動悸、息切れ、胸の不快感が出現します。 脈が極端にはやく、心臓が効率よく動けなくなると、血圧低下や失神などの重い症状がでることもあります。 検査 診断は心電図で行います。 発作が起きていないときの心電図では特に異常が見つからないことが多いため、発作がおきたときの心電図をしっかり記録することが重要です。 発作時に病院を受診して通常の心電図で記録することが第一ですが、難しい場合はホルター検査やイベントモニター(発作時に簡易の心電図を記録することができる携帯用の機械)を使用します。 |xgg| wbv| bvw| ezx| xfe| ptg| xdi| aic| tpt| ooo| btx| pai| rzz| pjs| ibq| koc| hbs| vne| mon| agy| tdr| geu| pcv| vje| qbe| xdm| hyr| rri| vpr| bbc| huj| wfo| gke| jgh| fnp| ijd| aal| fjz| ibm| etn| xjk| mys| rgs| riq| pnu| ypf| mcf| wiq| alm| cih|