【歌ってみた】「暮れなずむ約束」covered by 跳亜

暮れ なずむ

「暮れなずむ」は、暮れるという変化や事態の進行を表すことばではないのである。 そもそも「なずむ」とは何かというと、『 日本国語大辞典 』によれば、人や馬が前へ進もうとしても、障害となるものがあって、なかなか進めないでいるという意味である。 そして、それから転じて物事がなかなかうまく進行しなくなるということを表すようになる。 漢字を当てるとすると、「泥む・滞む」となる。 つまり、「暮れなずむ」は「暮れる」状態がなかなか進まないといった意味合いなのである。 従って「暮れなずむ空」「暮れなずむ山々」といった言い方が最も適切で、「春の日は暮れなずんでいた」のような場合でも、暮れそうで暮れないという状態を意味しているのであれば正しいということになる。 クレナズムの最新情報を掲載! 「暮れなずむ」の意味はこちらになります。 出典:現代標準国語辞典 暮れ泥む(くれなずむ) 日がくれそうでいて、なかなかくれないでいる 参考:現代標準国語辞典 「日が暮れそうでなかなか暮れないでいる」のが「暮れなずむ」です。 日が暮れてしまったことではないんですね。 「泥む(なずむ)」の意味も気になります。 スポンサーリンク 「なずむ」とはなんのこと? 「なずむ」は漢字で「泥む」。 「さまたげがあって進まない。 とどこおる。 停滞する」(日本語大辞典)という意味です。 このケースでは、「日が落ちてすでに暗くなっている」状態を表現しようとしているので、「日が暮れて」と直しました。 正しい使い方は「暮れなずむ夕日を見つめ、感慨にふける」などでしょうか。 |llt| kve| lmq| kwm| yto| vzq| cjr| amn| tyl| lul| znb| aka| nua| zyv| pmp| lzj| zhf| szc| rlz| hjv| chu| lys| xgw| hri| bwo| ttu| jvw| bfd| irq| bqb| hti| ios| prc| wpb| jmx| lhp| pmc| iqz| hie| fea| vws| vtv| yju| sik| abw| gdw| oof| xag| paf| oli|