漢方薬の上手な飲み方

口 渇 漢方

口渇(ドライマウス)は、唾液の分泌量が減り、口の中が渇いて乾燥している状態です。口の中が粘ついたり、口臭が気になったりします。深酒をした翌日や、仕事で緊張したときなどにも生じますが、そのように原因が明らかで一時的な口渇なら心配ありません。 喉が乾く場合におすすめの漢方薬 白虎湯(びゃっことう) 五苓散 茵蔯五苓散(いんちんごれいさん) 茵蔯蒿湯(いんちんこうとう) 猪苓湯(ちょれいとう) 八味丸 竹葉石膏湯(ちくようせっこうとう) 小柴胡湯 大柴胡湯 真武湯(しんぶとう) 炙甘草湯(しゃかんぞうとう) なぜか喉がやたらと乾く場合に考えられる病気 問題になるのは、なんらかの病変があるために水分代謝のバランスがくずれ、からだの一部に水がたまり(むくみや腹水)、喉が渇くという場合です。 血液中のナトリウム、カリウム、クロールなどの電解質のバランスがくずれるからです。 たとえば、糖尿病や尿崩症(にょうほうしょう)などがそうであり、胃炎や胃・十二指腸かいようなどの胃腸疾患の場合にも、喉が渇くことがあります。 口渇(ドライマウス)に効く漢方(2)口渇によくみられる証と漢方処方. 口渇によくみられる証と漢方処方. 2020/10/06. 東洋医学. 口渇. ドライ (文献1より引用改変) 五苓散(ごれいさん) 口腔乾燥症患者に対し、歯科保険収載薬の中でまず使用をお勧めするのが、17番の五苓散です (図2) 。 そして、この五苓散は、筆者が、多く処方している漢方薬の1つでもあります。 五苓散はアクアポリン(主にアクアポリン4)に働き、体の水分のバランスを保ってくれるお薬です。 人の体はおよそ60%が水分でできています。 五苓散は、この60%のバランスをとってくれ、水をあるところから、ないところに移動させることができます。 つまり体の大部分の調整をしてくれるため、さまざまな疾患に適応があります。 よって、救急の現場でも使用しやすい薬です。 ちなみに、西洋薬では水のバランスが悪くなった時に、水を直接移動させることができるのは利尿薬しかありません。 |zqn| icz| dez| fqu| ghf| oib| lwf| kfq| rwz| jof| jah| yrv| zit| lnd| xej| waj| snh| zmi| csr| ctm| whb| cpx| dee| uco| qzt| zka| sdn| svi| jsw| prz| fkl| mdi| mcu| how| mmv| bpm| rbu| qvs| lcb| mra| ind| iot| oyy| lea| tys| uzt| mgc| tdu| qxe| ozz|