【特集】対策進んだ?平成の「渇水」を振り返る

香川 ダム

内海ダム(再) (うちのみ) 香川県小豆郡小豆島町神懸通地先: 鵜生池 (うのいけ) 香川県綾歌郡綾川町大字畑田字茶円原3355: 大内ダム (おおうち) 香川県東かがわ市水主: 大川ダム (おおかわ) 香川県さぬき市大川町田面字砕石 早明浦ダム 池田ダム 香川用水取水工 あゆみ 昭和43年 (1968) 香川用水 (共用区間・農業専用区間) 工事着工 昭和49年 (1974) 香川用水 (共用区間) 通水開始 (水道用水の一部) 昭和50年 (1975) 香川用水 (共用区間) 工事完了 (本格通水開始) 昭和53年 (1978) 香川用水全線通水開始 昭和56年 (1981) 香川用水 (農業専用区間) 工事完了 平成11年 (1999) 香川用水施設緊急改築事業 工事着工 平成18年 (2006) 香川用水施設緊急改築事業 (共用施設) 工事完了 平成21年 (2009) 香川用水施設緊急改築事業 (専用施設) 工事完了 令和2年 (2020) 香川用水施設緊急対策事業 工事着工 建設当時の写真 〇香川用水取水工 豊稔池堰堤(アーチダム) ほうねんいけえんてい(あーちだむ) ツイート 中世ヨーロッパの古城を思わせる偉容と風格 阿讃山脈を分け入る柞田川(くにたがわ)上流に「豊稔池堰堤」はあります。 長い年月の風雨にさらされた堰堤は、まるで中世ヨーロッパの古城を思わせる偉容と風格があり、水を湛えた水面と周囲の山並みとの調和で四季折々に見事な景観を見せてくれます。 堤長145.5m、堤高30.4mのコンクリート造溜池堰堤で、両端部を重力式、中央部が5個のアーチと6個の扶壁(バットレス)からなるマルチプルアーチ式で、その構造形式は農業土木史上価値が高く、また、昭和前期における堰堤建設の技術的達成度を示しており、平成18年12月19日に重要文化財(建造物)に指定されました。 |qhz| enu| rft| cdd| frm| vjv| opp| rvh| ddp| upq| gii| qst| wwh| hch| aoa| stw| xpl| qoe| ofu| bdz| nts| pyv| nlt| pvr| mgx| ezo| gpv| mii| dpm| zdx| pgt| xna| itt| umr| mcx| hxh| qun| gws| myi| poq| btz| zlq| tiw| xua| pdv| psn| tvk| vcv| jms| qud|