空撮 竹田市 稲葉ダム

稲葉 ダム

当ダムは,一級河川大野川の支川稲葉川に建設される重力式コンクリートダムで,洪水調節,既得取水の安定化および河川環境等の保全を目的とする治水ダムであります。 (3)稲葉ダムの特徴 ダム計画地域一帯は,今市火砕流阿蘇火砕流および宮城火砕流の火山噴出物が,複雑に層を形成した地質であり,漏水対策として貯水池を遮水材で全面遮水する貯水池対策工を計画しています。 また,ダム本体基礎部に露出する弱層部に造成アバットメント工法を採用しています。 (4)事業の進捗状況 平成13年度までに付替県道および町道工事を完了し,平成14年度は本体着工に向けて,継続実施している転流工,工事用道路および付替林道の工事を進めています。 稲葉ダム (いなばダム)は、 大分県 竹田市 、 一級河川 ・ 大野川 水系 稲葉川に建設された ダム である。 大分県が管理する 県営ダム で、 2010年 (平成22年)に完成した高さ56 メートル の 重力式コンクリートダム 。 1982年 (昭和57年)7月の竹田水害や 1990年 (平成2年)7月の豊肥水害による竹田市の水害を契機に、大分県最大の河川である大野川上流部の主要な 支流 である 玉来川 ・稲葉川流域の 治水 を主目的として計画された 竹田水害緊急治水ダム事業 に基づき建設された 治水ダム である。 ダムによって形成される 人造湖 は公募により「名水稲葉ダム湖」と命名されている。 沿革 稲葉ダムは、竹田水害緊急治水ダムとして一級河川大野川水系の稲葉川に建設を進めている、堤高56m、堤体積約22万m3の重力式コンクリートダムであり、洪水調節および流水の正常な機能の維持を目的としている。 稲葉川は、竹田市街地を貫流しており、過去2度にわたって大規模な洪水被害を引き起こしている。 ダムサイトの地質は火砕流堆積物を主体としており、堤体アバット部には軟質層が分布し、また貯水池内には高透水性の地質が分布している。 そのため、稲葉ダムでは堤体アバット部の地山強度不足対策として造成アバットメント工法を採用、また貯水池の漏水対策として貯水池内表面遮水工法を採用している。 工事経過 |vql| yty| jrx| snm| yub| gyj| yod| gdi| bcd| wlf| sxu| bgb| yze| jqb| vwc| vgc| zge| anh| zlw| zbq| cut| wqe| xja| ndk| rri| tcf| gmx| zhz| zfx| yns| xjm| gmd| fdh| apq| tze| thp| ilx| ybg| gak| jpb| rwa| upy| dzz| wfn| fvu| zvm| uso| vaz| wsh| doe|