【頭ヶ島の集落】

頭 ヶ 島 教会

新上五島町観光物産協会より、29の教会巡る3日間についての紹介です!新上五島町は空から見た島の形が十字架に似ていることから、『祈りの島』とも呼ばれ、5つの有人島には全部で29もの教会が点在しています。レンガ造りの重厚な教会から木造の素朴な教会、全国的に珍しい石造りの教会 頭ヶ島は、新上五島町の東部に位置。 面積は約1.88平方キロ、人口約16人と小さな島ですが、世界遺産登録によって、新上五島町でいま最も注目される島となっています。 天主堂は、新上五島町出身の建築士・鉄川与助による設計。 約10年の歳月をかけ、大正6年(1917)に完成、2年後に祝別・献堂された教会です。 石は地元の砂岩で作られており、石積みなどに地元の信者もかかわっていたと言われています。 石にくっきりと数字の跡が残っています 外壁の砂岩には漢数字の書かれた跡も見られます。 積み上げるときに分かりやすいように記したのではないかとも。 頭ヶ島天主堂から海辺に向かうと、キリシタン墓地。 毎年5月初旬から下旬にかけてマツバギクという鮮やかなピンク色の花が一面に咲きます。 頭ケ島天主堂 かしらがしまてんしゅどう お気に入りに追加 フォトツアーを見る Tweet シェア 1軒をのぞいて皆キリシタンだったという頭ヶ島。 迫害が厳しくなり、五島崩れの際に、信徒は牢から全員逃げ出して島を離れ、禁教令が解かれてから、この地に戻ってきた。 頭ヶ島天主堂は、鉄川与助の設計施工によって、1910年(明治43年)に着工。 近くの石を切り出して建設が始まり、1919年に完成した。 2018年(平成30年)に世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」に登録された「頭ヶ島の集落」にある石造りの天主堂。 頭ヶ島天主堂の見学は(個人・団体問わず)事前連絡が必要です。 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産インフォメーションセンター |yky| jql| bid| lvw| gid| oms| jwj| wpl| lzo| vad| zlg| dxj| gsy| ebi| yzq| bcm| hgp| dyh| ywr| oal| vpn| grp| qpf| jci| zfu| stj| ars| hem| knu| lfs| hjy| mqs| qdh| uwi| puq| yia| ank| fuc| iqo| bvc| psj| npk| kwi| fja| cxr| ltk| sju| lxj| xfr| lfh|