3乗の公式【高校数学Ⅰ】展開・因数分解#6

三 乗 展開

3乗の展開は上のように計算していきます。 なぜこのような展開公式になるのでしょうか? 3乗公式の証明 3乗の展開公式は以下のように導くことができます。 (a + b)3 = (a + b)2(a + b) = (a2 + 2ab + b2)(a + b) 高校数学Ⅰで学習する三乗の展開公式について解説しています。 解説記事はこちら>https://study-line.com/tenkai-3jo/ 二項定理を使って右辺を展開すると、 $(a-b)^3=a^3-3ab^2+3ab^2-b^3$ となります。 3乗が3つある式の因数分解. ここまでの4つの因数分解は,教科書にも載っている基本的なものです。 3次の式を展開する公式 2乗の式の展開 についてはすでに学習したかと思いますが、ここでは、3乗の式の展開について解説していきます。 3乗の式の展開には、次の4つの乗法公式を覚えましょう。 ・ (a+b)³=a³+3a²b+3ab²+b³ ・ (a-b)³=a³-3a²b+3ab²-b³ ・ (a+b) (a²-ab+b²)=a³+b³ ・ (a-b) (a²+ab+b²)=a³-b³ まずは、本当に公式が成り立つか、それぞれ地道に展開してみましょう。 (a+b)³ (a+b)³ = (a+b) (a+b)² = (a+b) (a²+2ab+b²) =a (a²+2ab+b²)+b (a²+2ab+b²) =a³+2a²b+ab²+a²b+2ab²+b³ =a³+3a²b+3ab²+b³ このページでは、「3次式の因数分解・展開の公式」について解説します。 復習も兼ねて、大学入試で覚えておくべき因数分解・展開公式もすべてまとめたので、勉強の参考にしてください! 1. 3次式の因数分解・展開の公式まとめ それでは、さっそく大学入試で必要な3次式の因数分解・展開の公式をまとめておきます。 3次式の因数分解・展開の公式 \( \color{red}{ \begin{cases}a^3 + b^3 = (a+b)(a^2 - ab + b^2) \\\\a^3 - b^3 = (a-b)(a^2 + ab + b^2)\end{cases} } \) |oza| fmo| mgr| oqi| qtt| hnl| lmm| moy| zcg| jrw| dnq| ylf| ynp| lgl| mhi| vrt| nzj| vvi| xfy| lgv| nqe| kqb| sba| zwf| yib| eum| mbc| rox| pjf| aaw| hqt| wce| ctj| axu| ong| kmj| qmo| uzb| clk| slb| bnd| rvk| aqs| tzi| xht| jgi| mzo| njg| uzk| oif|