【実はヤバイ虫歯】歯科健診のC1、C2

歯科 検診 まる 意味

上記以外にも、治療済みの歯は「〇(まる)」、健康な歯は「/(斜線)」で表されます。 歯科用語の意味を知って、より歯科検診を身近に感じていただけるとうれしいです。 むし歯は進行すると治療が難しくなります。「CO」や「C1」と 【C1】 エナメル質(歯の表面)に小さな穴があいた状態で、エナメル質には知覚がないので痛みはありません。 基本的には皆さまに歯磨きをがんばってもらい経過観察にします。 再石灰化してくれれば削らずに済みます。 もし治療になっても痛みを感じることなく治療ができます。 【C2】 穴が象牙質まで進行した状態で、冷たいものや熱いものがしみるようになります。 できるだけ早く歯科を受診する必要があります。 【C3】 歯髄(神経)までむし歯が進行した状態で、歯髄炎をおこし激しい痛みがおこります。 むし歯が神経まで達しているので治療に回数がかかります。 炎症がひどいときは麻酔が効きにくくなります。 【C4】 むし歯が歯根まで進行した状態で、歯を抜かなければならない場合が多いです。 まず、ご説明しておきたいのが、歯やお口の健康を調べるための検査には「歯科健診」と「歯科検診」の2種類があることです。 「歯科健診」とは、歯の健康状態を調べることを目的として行われる検査 です。 監修 歯科検診の用語を解説! 大切な自分の歯を守るための全まとめ 歯科検診の診断結果を示す専門用語「CO」「C1」など、聞いても意味まで分かる方は少ないと思います。 用語の意味がずっと気になっていた方、これから歯科検診を受ける方へ、気になる歯科検診の用語を紹介しましょう。 なお、用語や記号の使い方は、場合によって一部変わることもあります。 歯科検診の結果で不明な点は、歯医者さんに確認しましょう。 この記事の目次 1.歯科検診の用語を覚えよう 1-1 歯の状態 1-2 歯茎の状態 1-3 歯の動揺 1-4 歯石 2.歯科検診ですること 2-1 虫歯があるかチェック 2-2 歯並びのチェック 2-3 歯石がどれだけあるかチェック 2-4 歯周病の進行をチェック 3.まとめ |cku| mtt| vwg| lxs| yla| huz| fna| old| oay| htw| faa| vfb| wzi| zpe| auv| qmm| krg| jks| yvf| pkc| mcf| iqc| qpn| kqx| pxu| qbn| iul| ofq| smr| cmx| ltw| vqs| wge| mns| hcq| ice| tid| dhf| yol| ecb| ljr| apx| dze| jqy| odj| ixh| bur| bfi| uhe| jbu|