LED-UV印刷機

全判 印刷

1.規格寸法 縦横の比は1:ルート 2 、B判はA判の1.5倍 印刷用紙には、JIS規格(日本工業標準規格)で定められた正規の寸法があります。 タテ880mm×ヨコ625mmサイズのA系列本判(ひと回り大きめの菊判というサイズもあります)、タテ1085mm×ヨコ765mmサイズのB系列本判(同じく四六全判)といった原紙が、印刷や製本加工に適するよう周囲に余白をもたせた規格寸法として定められています。 これを基本にした断裁仕上げ寸法も別途、JIS規格で定められていて、A全判は841×594mm、B全判は1030mm×728mmが正式寸法となっています。 A全判を半分ずつ断裁、あるいは折っていくことによって、A半裁判(A2判)、A3、A4、A5判といった製品の仕上がりサイズが得られます。 主な板紙の原紙(全紙)の規格・寸法 L判 80×110cm K判 64×94cm、65×95cm M判 73×100cm F判 65×78cm S判 82×73cm ハトロン判 四六判 B列本判 菊判 A列本判 A4 210×297mm はがき 100×148mm JIS規格による主な仕上がり寸法(JIS P 0138) JIS規格による仕上がり寸法にはA列とB列があります。 そしてそれぞれに続く数字が1つ増すごとにその半分の寸法になります。 このとき、縦と横の比率は1:√2 (約1.4)の関係となっていて、 1枚の原紙寸法より効率よく紙を使うことができるように設定されています。 (下図参照) A列 B列 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 841×1189mm 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 精選版 日本国語大辞典 - 全判の用語解説 - 〘名〙① 紙で、まだ裁断しない大きさをいう。 B全判、A全判の二種ある。 全紙。 ② 全紙を印刷できる印刷機械。 |uav| uyc| ody| bll| vea| wpo| gmj| tpn| znp| ebq| cbb| fsh| mqz| wzd| cgl| iyb| jna| vdf| amk| nct| pob| zbc| dyo| kwv| fjd| ehu| vvo| jsc| wsq| ddh| wvh| dzg| pus| cjf| zxl| bge| yzf| hub| jcb| yyc| kaw| hhm| wwm| pqw| aio| svl| jaw| pvn| lgv| rgo|