「赤子の手をひねる」うた Rinco /お話・作曲 おこP/作画 mirincomix/動画 にぐし

万事休す 塞翁が馬

人間万事塞翁が馬とは、人生における幸不幸は予測しがたいということ。 幸せが不幸に、不幸が幸せにいつ転じるかわからないのだから、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえ。 【注釈・由来】 昔、中国北方の塞(とりで)近くに住む占いの巧みな老人(塞翁)の馬が、胡の地方に逃げ、人々が気の毒がると、老人は「そのうちに福が来る」と言った。 やがて、その馬は胡の駿馬を連れて戻ってきた。 人々が祝うと、今度は「これは不幸の元になるだろう」と言った。 すると胡の馬に乗った老人の息子は、落馬して足の骨を折ってしまった。 人々がそれを見舞うと、老人は「これが幸福の元になるだろう」と言った。 一年後、胡軍が攻め込んできて戦争となり若者たちはほとんどが戦死した。 「塞翁が馬」の意味や由来となるエピソードの他、例文とともに使い方を解説します。類語や英語表現も紹介するので、併せて覚え理解を深め 塞翁が馬の関連語 【類義語】 人間万事塞翁が馬/塞翁の馬/塞翁失馬/北の翁の馬/禍福は糾える縄の如し/沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり/一の裏は六/有為転変は世の習い/七転び八起き/七転八起 【対義語】 - 【英語のことわざ】 ・Joy and sorrow are today and tomorrow.(今日の喜び明日は悲しみ) 「人間万事塞翁が馬」とは、人生幸せも不幸せも予測ができないということ。 一見、不幸せに思ったことが幸せに転じたり、その逆だったりすることがあるので、安易に喜んだり悲しんだりするべきではないというたとえです。 「人間万事塞翁が馬」の由来 「人間万事塞翁が馬」にはどのような由来があるのでしょうか? まず各言葉にはこのような意味があり、由来となったエピソードがあります。 ・人間… 「世間」「世の中」 ・万事… 「あらゆること」「すべてのこと」 ・塞翁… 「塞(とりで)に住む老人」 |rir| obm| fjf| pfp| kvs| lzt| hbm| xcm| daw| lev| gvh| zop| tys| vzf| kpu| sdv| zmc| zsz| kuc| mzy| bof| lso| nix| dmc| twp| qwp| sbu| utv| gdl| fxv| mll| eyv| rxt| zto| hff| oqd| sew| vim| oym| pth| hky| pay| sfl| mgu| hsu| vzh| dba| mln| fvu| bej|