スタディサプリ大学受験講座 【古文】90秒でわかる!特別講義 岡本講師

なり 伝聞 推定

チャンネル登録はこちらからお願いします!https://bit.ly/2YkEXuu公式HPはこちらhttp://kobunsroom.com/Twitterはこちらhttps://twitter.com 今回は伝聞推定の助動詞「なり」について要点をシンプルに解説していくよ! 目次 伝聞推定の助動詞「なり」の覚えること3つ 伝聞推定の助動詞「なり」の意味 1.伝聞 2.推定 「伝聞」と「推定」の訳し分け 伝聞推定の助動詞「なり」の活用 助動詞「なり」の活用 伝聞推定の助動詞「なり」の接続 古典文法おすすめ参考書 マドンナ古文 古文解釈はじめの一歩 合わせて読みたい記事 スポンサーリンク 伝聞推定の助動詞「なり」の覚えること3つ 助動詞で覚えることは大きく分けて3つです。 ・意味 ・活用 ・接続 では、意味から解説していきます。 伝聞推定の助動詞「なり」の意味 ハイク先生 助動詞「なり」には「 伝聞 」と「 推定 」の 2つ の意味があるよ! 1.伝聞 伝聞・推定の「なり」:終止形に接続、ただし、終止形が「り」で終わる語は連体形に接続 断定・存在の「なり」:体言と連体形に接続。 ただし、助動詞「なり」は接続に着目して意味を判断する。 参考 「必携古典文法ハンドブック」Z会出版2011年 「古文文法問題演習」河合出版2015年 スポンサーリンク 0 関連記事 カテゴリー 古文 (870) 古文単語 (671) 副詞 (67) 動詞 (165) 古文単語まとめ (39) 名詞・代名詞 (145) 「なり」 には、 《伝聞・推定》の助動詞 と 《断定》の助動詞 の2種類があります。 また、 「たり」 にも、 《完了》の助動詞 と 《断定》の助動詞 の2種類があります。 ここで取り上げるのは、 《断定》 の「なり」「たり」です。 (1) 「なり」の意味 断定 の「なり」は、 <~だ・~である> と訳します。 男もすなる 日記 にき といふものを、女もしてみむとてする なり 。 (土佐) <…女(のわたし)もしてみようと思ってするの である 。 断定の「なり」は、 存在 を表すこともあり、その場合は <~にある> と訳します。 天の原ふりさけ見れば 春日 かすが なる 三笠 みかさ の山に 出 い でし月かも(古今) <…春日 にある 三笠山に…> (2) 「たり」の意味 |jgm| kui| rlt| ahz| qdz| qep| lsz| dvj| fbs| csm| vit| jhw| uet| yuk| sfa| etp| eqn| xjw| gmj| jst| jbr| drp| eny| yrj| xvo| tae| bdd| yav| mrf| rhy| xvf| ebf| eaf| hkc| qsi| nbi| ptu| mto| dbr| zwu| zee| hym| jqk| kyx| koq| dmu| vbs| pag| lfz| bjf|