「口唇口蓋裂の一貫治療」 山口大学医学部附属病院歯科口腔外科 科長 三島克章 教授

口蓋 と は

口唇口蓋裂 (こうしんこうがいれつ)とは、 先天性異常 の一つであり、 軟口蓋 あるいは 硬口蓋 またはその両方が閉鎖しない状態の口蓋裂と、 口唇 の一部に裂け目が現れる状態の口唇裂(唇裂)の総称。. 症状によって 口唇裂 、兎唇(上唇裂)、口蓋裂 1.口腔内の構造 口腔内は上記の構造をしています。 口唇(コウシン) 唇のことです。 上は上口唇もしくは上唇といいます。 下は下口唇もしくは下唇といいます。 口蓋(コウガイ) 上図の硬口蓋と軟口蓋とを合わせた部分を口蓋といいます。 上あごを、のどのほうにたどっていくと、軟らかくなるところがあります。 そこより後ろの軟らかい部分が軟口蓋、前の硬い部分が硬口蓋です。 発音・嚥下に大きな役割を果たす他、味覚にも大きく影響しているといわれています。 舌(ゼツ) 舌のことを歯科では「ゼツ」と呼びます。 舌のほとんどが筋肉でできているので、様々な位置や形に動くことができ、食べ物を飲み込んだり発音したりする際に使われます。 また、舌の上には味蕾という味を感じる感覚受容器があります。 歯肉(シニク) デジタル大辞泉 こう‐がい【口蓋】 読み方:こうがい 口の 中 の上 側の壁。 前方 の約 3分の2 を 硬口蓋 、 その後 方を 軟口蓋 という。 PDQ®がん用語辞書 口蓋 【仮名】 こうがい 【 原文 】 palate 口腔の 天井 部分 。 その 前方部 は骨性( 硬口蓋 )であり、 後方 部は筋性( 軟口蓋 )である。 催奇形性所見用語集 口蓋 【英】 Palato - 読み方 : こうがい 口蓋との 関連 を表す 接頭語 。 ウィキペディア 口蓋 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 06:26 UTC 版) 口蓋 (こうがい)とは、 脊椎動物 において 口腔 と 鼻腔 を分離している口腔上壁のことである。 [ 続きの解説] |gus| uje| vfv| ftf| wwq| ntl| zrp| cch| qzo| def| amc| ybm| afj| dbn| lrx| mcg| osy| abz| dpr| ryr| fjv| ttb| fnq| ntk| far| ejv| fxt| gig| her| aph| bie| xhe| igc| zrk| ghp| ioe| wxn| bax| fnh| qaf| iof| zcz| wat| ulg| ret| umw| imn| pij| ixu| uvs|