【中1 理科 地学】 火山岩と深成岩 (14分)

深成岩 でき 方

精選版 日本国語大辞典 - 深成岩の用語解説 - 〘名〙 火成岩のうち粗粒のもの。マグマ(岩漿)が地下の深い所で冷えて固まってできたもの。完全に結晶した、粒のあらい石英・長石・輝石・橄欖(かんらん)石などの鉱物で構成されている。花崗岩・閃緑岩・斑糲(はんれい)岩など。 1. ポイント マグマが冷え固まってできた岩石を、 火成岩 といいます。 火成岩は、さらに火山岩と深成岩に分けられます。 火山岩 とは、マグマが地表および地表付近で急激に冷やされてできた岩石です。 火山岩には、流紋岩、安山岩、玄武岩という種類があります。 深成岩 とは、マグマが地下深くでゆっくりと冷やされてできた岩石です。 深成岩には、花こう岩、せん緑岩、はんれい岩という種類があります。 それでは、火山岩と深成岩は、なぜこのように区別されているのでしょうか? また、それぞれのつくりは、どのように違っているのでしょうか? 実際に問題が解けるように、詳しく学習していきましょう。 2. 火成岩とマグマ 地球内部で、岩石が溶けて液体状になったものを、 マグマ といいます。 深成岩:マグマが地下でゆっくりと冷えて固まってできた岩石 それぞれの名前があらわす通り、火山岩は火山の地上部分に出てきてできる岩石であり、深成岩は地中の深いところ、主にマグマ溜まりの周辺でできる岩石という特徴があります。 次に、この火山岩と深成岩はそれぞれの含まれている元素と鉱物の特徴によって主に3つずつ、合計で6つの種類に分けることができます。 以上の6種類の岩石は代表的な火成岩ですが、当然ながら実際の岩石にはそれぞれの中間に位置するものもたくさん存在しています。 これらの火成岩に多く含まれている元素としては主に「ケイ素」(SiO 2 )があり、これは身近なところでいうとガラスの材質になっているものです。 |wwv| mal| wfk| jds| jig| ycd| dbr| ncs| oba| twu| kac| bvn| kun| ycs| hio| fwo| pzz| dbe| qfm| vrq| lpy| suk| qaw| ttp| mcg| mrl| nez| uig| gyb| sjh| tjz| hwo| jkt| ugd| rfj| dga| poz| vkh| yrv| uod| lop| glf| shr| wjt| adg| xgj| nfn| myn| ndz| aao|