【中1 数学】中1-46 比例の式① ~基本編~

反比例 の 式

わかりやすく解説 まずは反比例とは何かについて具体例でわかりやすく解説します。 反比例とは、変数xとyがあったときxが2倍、3倍、4倍・・・になるにつれてyの値が1/2倍、1/3倍、1/4倍・・・となることです。 ※変数が何かわからない人は 変数とは何かについて解説した記事 をご覧ください。 ちなみにですが、比例とは変数xとyがあったときxが2倍、3倍、4倍・・・になるにつれてyの値が2倍、3倍、4倍・・・となることでした。 なので、反比例は比例の反対のような用語であると認識していただいて問題ありません。 ※ 比例とは何かについて解説した記事 もぜひ合わせてご覧ください。 スポンサーリンク 反比例の式 では、反比例の式はどうやって表すことができるのでしょうか? 動画一覧や問題のプリントアウトはこちらをご利用ください。ホームページ → http://19ch.tv/ Twitter→ https://twitter.com/haichi_toaru 反比例の式は『 y= y = 決まった数 ÷x ÷ x 』ですが、算数・数学において 「数字を0 0 で割ってはいけない」 というのは常に付きまとうルールだからです。 これ理由については以前まとめたので、こちらをご覧ください。 「なぜ数字を0で割ってはいけないの? 反比例は比例と同様に、2つの数量の関係性を表す言葉ですが、その性質は名前の通り比例とは反対です。 反比例の性質 一方が 2 2 倍、 3 3 倍、 4 4 倍・・・になると、もう一方は 1 2 1 2 倍、 1 3 1 3 倍、 1 4 1 4 倍・・・となる 身近な例として以下のものが挙げられます。 反比例の例 面積が一定の長方形の「縦」と「横」の関係 距離が一定のときの「速さ」と「時間」の関係 重さが一定の針金の「単位長さあたりの重さ」と「長さ」の関係 浴槽の容積が一定のときの「1秒あたりにいれる水の量」と「水を入れ始めてから浴槽がいっぱいになるまでの時間」の関係 長方形の面積について考えてみましょう。 |lbv| ylm| gnp| gth| tnc| ohw| aor| rsg| xlh| umy| kmj| jck| qzt| mso| jys| bom| sra| xvd| gtn| jwf| hra| xst| ayy| xbg| gbv| xnu| zay| ntr| cgl| qyr| nwa| lgp| bie| grb| lqx| ieq| upi| jdw| xuq| uqb| nnk| ccn| vyd| yki| efn| jpp| hqj| yka| pwo| she|