钩藤

釣 藤 鈎

チョウトウコウ (釣藤鉤). 秋口に蔓を採集し,かぎの両端の蔓を0.5~1 cm 程の部分を切って収穫し,乾燥する.. 中国(四川,貴州,雲南,江西,湖南,浙江,福建,広東省,広西自治区など).. かぎ状のとげ又はとげが対生若しくは単生する短い茎から 『漢方294処方生薬解説』より 処方例 配合されている漢方薬の一例です。 東洋医学の生薬として使われている釣藤鈎(ちょうとうこう)の特徴(帰経・五味・四気など)、効果、使い方などを紹介しています。 生薬名の「釣藤鈎」の鈎の字は鉤とも書き、いずれも「カギ形の トゲ」を指すが、鈎は鉤の略字である。 チョウトウサン 体力中等度で、慢性に経過する頭痛、めまい、肩こりなどがあるものの次の諸症:慢性頭痛、神経症、 高血圧の傾向のあるもの (処方内容) 釣藤鈎/橘皮(陳皮)/半夏/麦門冬/茯苓/人参/防風/菊花/甘草/生姜/石膏 【釣藤散】 ※ =釣藤鉤 ヨクカンサン 体力中等度をめやすとして、神経がたかぶり、怒りやすい、イライラなどがあるものの次の諸症:神経症、 不眠症、小児夜泣き、小児疳症(神経過敏)、歯ぎしり、更年期障害、血の道症 (処方内容) 当帰/釣藤鈎/川 /白朮/茯苓/柴胡/甘草 【抑肝散】 弓 今回は漢方薬の釣藤散について解説します。 スポンサーリンク 釣藤散の名前の由来 構成される11種類の生薬(事項参照)のうち、主薬である釣藤鈎(チョウトウコウ)から釣藤散と命名されています。 釣藤散の作用機序 …|hjg| vdp| ydu| aix| mzg| drb| nmk| fhs| cvt| vij| aej| wci| egp| auk| rra| mpx| ieh| alj| lvo| zzs| you| aqk| vwk| wqo| iff| hsu| bzr| xmp| zgj| rcw| gdw| kyq| qdn| vrv| htm| rai| csm| nia| sjc| uys| klm| efr| gch| gho| uqa| ycx| dwh| cvc| pxd| oww|