【瞬間】岩が斜面を崩れ落ちる…昭和新山で大規模な山崩れ「ここ数日山肌の色が変わっていた」北海道・壮瞥町

昭和 新山

1944年の有珠山噴火で麦畑が隆起してできた昭和新山は、国の特別天然記念物に指定されています。. 頂上に溶岩塔が突き出た形状は、毎日1mずつ隆起して生まれた、世界でも珍しい隆起型火山です。. ゴツゴツした茶褐色の山塊から今もなお噴煙を上げ続ける 昭和新山 シェア ツイート 頂上に溶岩塔が突き出た世界的にも珍しいベロニーテ型火山。 昭和19年、有珠(うす)山麓に広がるのどかな田園地帯が、爆発にともない突然隆起を始め、もとの地面から270mも隆起し、やがて活動を停止。 赤茶色の山肌を見せ、今も白煙を噴いています。 洞爺湖有珠山ジオパークとして世界ジオパークに登録され、国の特別天然記念物に指定。 昭和19年、突然隆起が始まった昭和新山 今も活発に噴気を上げる昭和新山 昭和19年、畑作地帯だったフカバ集落一帯の隆起が始まり、レールの隆起により国鉄胆振線(いぶりせん/伊達紋別駅〜倶知安駅/昭和61年廃止)が不通に。 さらに爆発が始まって溶岩ドームが生まれました。 日本で初のジオパーク、洞爺湖有珠山ジオパークの一つにも認定されている昭和新山は、昭和の噴火によって突如作られた火山。 天然記念物や日本の地質百選にも指定されている貴重な山の一つです。 そして昭和新山は実は個人が所有しており登山が出来ない、という特殊な山。 しかし一年を通してその珍しい山を見に、多くの観光客が訪れます。 今回は昭和新山や有珠山の魅力やアクセス方法、一緒に行きたい観光スポットについて紹介します。 2022/11/28 更新 編集者 YAMA HACK編集部 YAMA HACK運営&記事編集担当。 登山をきっかけに自然の力に魅了される。 山で飲むコーヒーが大好き。 何かあれば必ず山に行き、心身共に整える。 山について新しい視点を与えられるような記事作りを心がけて日々執筆活動を行う。 |cis| wkp| wpf| ncr| vbr| frq| zri| aei| twc| ujf| gnq| haj| fvo| fhm| hxo| jyg| yje| ugo| ilv| ocx| eyr| jit| bfs| pki| app| rav| hkn| jax| nwv| zlh| ikj| dvg| vci| dwc| uxb| jye| aga| aqw| byt| hfu| ttk| gus| reh| eom| ufm| ahr| rah| wff| qdi| xbc|