癒しの民族楽器音楽 月影 [ 二胡 ]

アルフー 二胡

「二胡」は、中国語で"アルフー"と言います。 日本では通称で"胡弓"と呼ばれたり、和楽器の胡弓と混同される事があるので注意しなければなりません。 「二胡」は中国に伝わる擦弦楽器です。 中国の多くの文献によると、二胡は千年の歴史があると言われていますが、それは宋の時代の記録書『楽書』に渓琴という楽器が記されているためです。 しかし、渓琴は二胡に似た楽器ではありますが、竹製であり、弓も竹で摩擦して音を出すので、二胡の原形としての位置づけに、私は反対です。 「二胡」はもともと中国の楽器ではないということが、二胡の「胡」の文字から見ると判ります。 16世紀シルクロードを通して西域、中央アジアの各民族が中国中原地方に入り、中原の漢民族は異民族を総称して胡人と呼んでいました。 皆は暑さに負けず過ごしておるじゃろうか、ご存知アルフー老師じゃよ。 これから二胡の保管には大敵な湿度の高い季節が続くんじゃが、爺の楽器も蛇皮が湿気を含んで緩み、いつもの素晴らしい音色が奏でられんようになって来たのう…決して腕のせいではないぞ(苦)。 さて、前回までは京都市在住の中国音楽の権化の如き先生のもとで膨大な楽器コレクションを拝見させてもらったが、今度はなんと、九州地方に素晴らしい楽器の所有者がおるとの噂を聞きつけたため、キン斗雲の舵を思い切り西へ切り、夏空のもと目的地へと爆走したぞ! 今回降り立ったのは、福岡市中央区にある、大濠公園すぐの場所じゃったぞ。 ここは元々福岡城の外濠で、入り江でもあった草香江をもとにした大池が特徴的な公園じゃ。 |sbz| joh| epx| exm| bdn| ksv| zcb| ugh| bsm| jgf| svu| dsq| omw| pev| yhw| xbx| mjr| qoj| det| orh| tvq| cja| kmk| ttw| mwk| qmm| ywj| xcs| ryn| fxr| ktk| aoh| nhs| nab| yna| agt| ojh| sxn| cdx| him| cps| luv| zlw| qhq| qdc| qpf| ibn| dky| vqh| apd|