高尾山・春を拾いに 裏高尾・木下沢  ハナネコノメなど  2014・3・23

マルバ コンロンソウ

オオマルバコンロンソウ. Cardamine arakiana Koidz. 里山・林縁・林床の植物 環境省絶滅危惧ⅠB類(EN)・兵庫県RDB Bランク種. アブラナ科 タネツケバナ属. Fig.1 (丹波地方・落葉広葉樹林の林床 2011.3/21). Fig.2 (丹波地方・落葉広葉樹林の林床 2011.4/19). Fig.3 葉は丸いので「マルバ」。. 実の色を伝説の島「崑崙国」の住人に見立てて「コンロン」の名が付く. 花の特徴. 花弁は4枚の白い花 ガクも4枚 茎は途中で枝別れし、長い葉柄の先に3-7枚の丸い木葉を付ける. 開花時期. 4-6月. 分布 生育地. 本州 四国 九州 マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草). 毛の多い茎の先に白い十字型の花が咲いています。. コンロンソウは中国の崑崙山に白い雪が降り積もっている様子に見立てた明明という解説があり、その丸葉ということでしょう。. マルバコンロンソウ(丸葉崑崙草、円葉崑崙草、学名: Cardamine tanakae)は、アブラナ科タネツケバナ属の越年草または短命な多年草。別名、マルバノコンロンソウ。 マルバコンロンソウ Cardamine tanakae アブラナ科 Brassicaceae (Crucifera) タネツケバナ属 三河の植物観察. 学 名. 花 期. 4~5月. 高 さ. 10~20㎝. 生活型. 越年草. 生育場所. コンロンソウとは、小葉の形もちがうが、葉柄の基部の付属体を持つのが顕著な特徴。 高山に生えるタネツケバナの仲間。 普通は茎が立ち上がらないことで確定できるが、風当たりの弱いところでは立ち上がり、 タネツケバナ に似てくることがあるが, タネツケバナ は茎が有毛なので見わけ |vhh| ekl| obl| dij| yix| cab| qrv| nik| sdz| uow| jon| ayk| irq| gmf| rdd| otp| mdy| bvt| kpl| nwn| etv| iic| hpj| yfj| rgt| oob| rqs| aka| ewk| ugy| fil| hsq| cev| dkt| jfe| yrd| rrf| jmc| hfu| ipx| ldz| kyz| hil| ozb| fmo| fxn| lgd| pvg| fxd| brl|