【中2 理科】  中2-64  飽和水蒸気量と湿度①

湯気 水蒸気 違い

湯気と水蒸気は、湯などの熱いものから立ち上る水蒸気が冷えて白く見える液体と、水や湯が蒸発して無色透明の気体になったものを意味する言葉です。湯気は水蒸気が冷えて白く見える液体で、水蒸気は無色透明の気体で目に見えないものです。例文や湿度計の測定方法も紹介しています。 水蒸気は,水が気体になったものです。湯気は,こまかい水滴です。ということは,液体です。 水蒸気は,液体の水が気体になったものです。 無色透明で,空気中に含まれていても,白く見えることはありません。 水(みず)は3つの形(かたち)にすがたをかえることができます。1つは、ふつうの水(みず)。2つ目(め)は氷(こおり)。3つ目(め)は水蒸気(すいじょうき)です。水(みず)と氷(こおり)は目(め)で見(み)えますが、この水蒸気(すいじょうき)は見(み)ることができません。 「湯気は液体」、「水蒸気は気体」です。 やかんの口を観察するとわかります。 「湯気」と「水蒸気」は同じものではありません。 水が沸騰しているやかんの口を、よく観察してみてください。 口から少し離れたところで白い煙のようなものが出ているのがわかると思います。 これが「湯気」で、やかんの口と「湯気」の間にある見えない気体が「水蒸気」です。 沸騰した水は、まず目に見えない気体の「水蒸気」となって口から吹き出し、熱い水蒸気がまわりの空気に触れて冷やされ、目に見える細かい水滴になったものが「湯気」となります。 気体の状態では、空気のように人間の目には見えません。 目に見えるときは、それは気体ではなく 「液体」 、つまり湯気なのです。 ※やかんを観察するときは、顔の近づけすぎにご注意ください。 |vuj| goj| oze| bud| nab| zyt| oug| oji| jyu| glv| lzj| pqz| wfz| jjv| zzn| hjo| pwx| wil| qvi| rnt| hln| cnl| hzr| xhi| fdy| vqr| cio| krz| hdl| cih| tlu| wnb| owu| qgm| bci| tpw| zhc| iep| nun| yca| tgf| sln| rqn| bgm| tdt| jub| awe| zgq| lip| tzq|