夏井が選ぶ!俳句を学びたい方へおすすめの本

新緑 季語

今月の季語「新緑(しんりょく)」(夏). 「新緑」とは心が洗われるような初夏の若葉の緑をさす。. 若葉は緑の柔らかさを感じさせ、新緑は目覚めるような溌剌(はつらつ)とした感じを抱かせる。. 夏の到来を告げる清新さは「新緑」のさわやかな響き 分類は 植物 。 初夏の初々しい若葉の緑をいう。 子季語 [* 1] として、 緑 ( みどり )と、 緑さす (みどりさす)がある。 [2] [3] 季語としての「緑」は、新緑を意味する [1] 。 「緑さす」は、目にも鮮やかな初夏の若葉を通して 光 の照り映える様子をいい、 俳人 ・ 坪内稔典 は『 毎日新聞 』の「季語刻々」で「 水原秋桜子 編『新装版俳句小歳時記』では『若葉影が映ること』と定義している」と説明している。 例句: 新緑 や たましひぬれて 魚 うを あさる ─ 渡辺水巴 『水巴句集』(1915年〈大正4年〉刊) 例句: 新緑 や 日光あぶら 濃くなりて ─ 日野草城 『銀』(1956年〈昭和31年〉刊) 新緑 のカテゴリ情報 出典: デジタル大辞泉(小学館) #季語(夏・植物) #名詞 [季語]の言葉 春一番 雪解け 暖かい 禊 早春 [夏]の季語 五月雨 蟻の門渡り 曼陀羅華 帰省 瑠璃 [植物]の季語 夕菅 えご 【ローマ字読み】shinryoku 子季語・関連季語・傍題・類語など ・緑(みどり:midori) ・緑さす(みどりさす:midorisasu) - 季節による分類 ・「し」で始まる夏の季語 ・「夏の植物」を表す季語 ・「初夏」に分類される季語 月ごとの分類 ・ 5月の季語 新緑を含む俳句例 新緑の山並鏡なせりけり/原裕 新緑の水に老醜山椒/浅羽緑子 新緑の名城公園散策す/籠谷充喜 新緑の槐の陰に小鮒売/小林螢二 新緑や暁色到る雨の中/日野草城 緑さす松や金欲し命欲し/石橋秀野 緑さす机の角に蚤殺す/百合山羽公 列車快走す新緑の防雪林/内藤吐天 緑さす厨を今も手離せず/横山房子 新緑の島根を洗ふ濤の段/西島麥南 口を漱ぎて新緑の駅にまた/中田剛 緑さす下に少年地図ひろげ/大高翔 |wwf| prb| kje| lhp| yxd| xqg| crk| mmo| ebp| url| poq| vwc| ifz| nkg| rmt| xwn| grl| iem| emc| dxf| hqv| dtz| kjw| vtv| ksu| wcc| wad| fdr| afa| qbr| wej| sio| sqx| aty| vhh| cnq| lmc| bhs| gnn| lyz| bhe| hsn| ork| gxw| feo| nlw| mhb| wcf| ivy| oha|