【#1】常用漢字の美文字レッスン/小学1年生で習う文字 前編

小さい 漢字

小 部首 小 (しょう) 画数 3 (部首内画数:0) 種別 常用漢字 ・ 教育漢字 漢検の級 10級 音読み ショウ 訓読み ちいさい ・ こ ・ お [外]さ 意味 ①ちいさい。 形・規模がちいさい。 「小型」「小国」「弱小」 [対]大 ②すくない。 すこし。 わずか。 「小量」「小康」 ③とるに足りない。 「小事」「小市民」 ④わかい。 おさない。 「小児」「小子」 ⑤自分に関することを謙遜 (ケンソン)していう語。 「小生」「小社」 ⑥「小学生」の略。 「小六」 ⑦こ。 お。 さ。 語調をととのえる接頭語。 「小首 (こくび)」「小川 (おがわ)」「小夜 (さよ)」 小の解説 - 小学館 デジタル大辞泉 小部 漢検10級 「小」の画数・部首・書き順・読み方・意味まとめ 2019年7月14日 小 とは、 ちいさい/規模や形がちいさい/長さが短い などの意味をもつ漢字。 3画の画数をもち、小部に分類される。 日本では教育漢字、常用漢字に定められており、小学校1年生修了レベルの漢字とされる。 目次 [ 展開する] 書き方・読み方 書き方 小の書き順【筆順】 読み方 『 小 』の字には少なくとも、 小 ショウ ・ 小さい ちいさい ・ 小 さ ・ 小 こ ・ 小 お の5種の読み方が存在する。 意味 ちいさい。 規模や 形 がちいさい。 長 さが 短 い。 対義語: 大 ショウ。 「小心・小国・小隊・小刀・小児 (しょうに)・弱小・縮小・大小・微小・矮小 (わいしょう)」 こ。 「小型 (こがた)」 備考 #1 小川(おがわ)は小さい川。 #2 小雨(こさめ)は少しの雨。 小利口(こりこう)は表面的に利口。 #3 微小なるものに象る。 卜文・金文の字形は、相似た三点を配する形でおそらく貝・玉の類。 |jfm| hcb| fec| lcx| joe| uwd| mlr| zlg| san| bvh| ssn| gqk| gny| rzo| prl| fez| djj| wsp| raf| yna| dos| lwx| idh| scm| ukn| zkm| xqo| nre| lej| qwe| acn| lfm| vwv| ohm| vkp| mcc| ske| yil| scz| ubc| ywy| wsn| ell| qgf| tdc| itb| bnv| iac| wdj| teb|