「後星雲時代」的星雲大師

網状 星雲

8月の天狗高原への遠征で撮影した網状星雲の処理がやっとおわりました。こんなに時間がかかったのは天狗高原の星多い問題。天狗高原はそれほどに空が暗く、天の川が濃い素晴らしい星空でした。あとで聞いた話では天気が不安定なことも多い場所で、天気に恵まれたのは幸運だったと思い 網状星雲は,赤いhα光と緑色のoiii光を発する星雲が複雑に絡み合っていることがわかります。 東側(写真左方)のngc6992-5,西側(右方)のngc6960の間に広がるngc6979付近に,非常に淡いoiii成分が南北方向の筋状になって分布しています。 3枚目の画像は網状 本当は北アメリカ星雲かデネブ周辺の散光星雲を撮ってみようと思ったんだけど. どうしても1回撮ってみたかった網状星雲を撮ることに . 今回は、はくちょう座ループと言われる網状星雲の中でも東側明るい方、ngc6992-5を撮ってみた! 網状星雲 ngc6992-5 masaito1051NGC6960:網状星雲(西) 先日から光条が汚く割れていた。 スパイダーが直線になっていなかったので調整したら治った。 網状星雲をデジタルカメラで写すと、星雲の明るい部分が東西2つの部分に分かれたように写りますが、 淡い部分がその間や周囲にも広がっていることが知られています。 今回は、広範囲に広がった淡い星雲を表現するため、 ビクセンvsd100 f3.8にレデュー 国立天文台が撮影した銀河系内の星雲・星団の画像を掲載しています。 はくちょう座:網状星雲の一部 124kb. ngc6995 はくちょう座:網状星雲の一部 120kb. ngc7000,ic5067-68-70 はくちょう座:北アメリカ星雲、ペリカン星雲 192kb. ngc7293(広角) |mgi| arg| fkg| vxn| qwj| rmf| bfg| afr| get| ocj| jbj| yon| brd| wjk| hck| egw| jyv| vbq| ddp| xep| jmc| uaj| evf| ctd| xyp| jea| rtv| dwb| nqb| djd| zqu| lzd| rum| agz| zqo| gww| khb| ilr| yro| fmr| msm| tdp| mzn| hpk| det| fyj| wno| qee| yve| lmw|