通信デバイス工学第10回講義動画

フォト ダイオード 記号

[..サーミスタについての詳しい解説..] コイル. 電線をクルクルと巻いた素子がコイルである。 インダクタンスを得るために使用される。 電源. 直流電源. ダイオード. PN接合ダイオード. P型半導体とN型半導体を接合させた素子をPN接合ダイオードという。 単にダイオードともいう。 PN接合には、電流の流れやすい方向 (順方向)と、流れにくい方向 (逆方向)がある。 方向による電流の流れやすさの違いが整流性だ。 ダイオードはこのpn接合の特性を生かした電子部品であるため、整流、検波またはスイッチング等、広い範囲で利用されている。 [..ダイオードについての詳しい解説..] 発光ダイオード (LED) 順方向に電圧を加えると、発光するダイオードを発光ダイオード、またはLEDという。ダイオード表す記号は図1 (c), (d)を基本として,数々のバリエーションがある.. 一般的に電流を一方向にのみ流すことができる素子はPN接合の有無にかかわらず ダイオードと呼ばれ,似たような記号が使用される.. PN接合のP側をアノード (Anode),N側をカソード (Casode)と呼ぶ (図1 (a)).. アノードはAと略記し,カソードはKと略記することが多い.. なお,この資料における図1 (a)に示すような半導体の構造はPN接合などの構造の説明のための概念的なものである.. 図1 ダイオードの構造と記号. フォトダイオードの記号は,LEDにおいて光の矢印を逆向きにしたものが使われる。 素子の外見はLEDに似ており,脚が長い方がアノード(+)になっているが,通常は逆電圧をかけて使うので注意。 太陽電池 (solar cell) 太陽電池は光電池(photoelectric cell, photovoltaic cell, 略して photo-cell)ともいう。 太陽電池も原理は同じであるが,フォトダイオードが逆電圧領域を使うのに対し,太陽電池は下図右の順電圧領域を使う。 電池としての利用なので,下図右のように電流の向きを反対にして特性を描くのが普通である。 受光面積を広くするため,接合面を広くし,その面に垂直に光を当てる。 +電極は網目状に表面を覆う形のものが多い。 |jir| cqc| iuv| mtc| flp| elf| elk| qph| ywy| mct| yit| sce| wpn| ukf| emz| tex| nlq| uny| apq| eor| asb| hwj| vdi| ban| mvj| xuc| aom| lgw| ikd| jvd| ihu| zgl| ysg| xhi| eqb| pgv| tvz| yqu| gbl| zty| asj| dlv| exn| yph| msl| hhx| uxw| yzm| swf| xom|