【助産師HISAKO】いつになったらハイハイやずりばいをするの?【生後11ヶ月】

10 ヶ月 ハイハイ しない

10ヵ月の娘は、ハイハイをしないままつかまり立ちするようになりました。. このままハイハイをせずに歩くようになると、何か問題があるでしょうか。. 10ヵ月の娘は、ハイハイをしないままつかまり立ちするようになりました。. 脚の力が強くて、抱いても 10ヵ月になっても、ハイハイ、つかまり立ちもできなかったので健診の時にかかりつけの先生に相談しました。 「発達には早い遅いもあるし、はわなくても立つ子もいるので1才まで様子をみましょう」と言われました。 好きな物を前に置いてもおしりで移動して取りに行くので、ハイハイはあきらめて、先生に言われたように、ひざの上でのピョンピョン運動やテーブルの上におもちゃを置いて、自分から取りに行きたいと思える状況を作るなどしていました。 現在の子どもの様子と私の気持ちはこんな感じです. 1才になっても立たせれば立つのですが自分からつかまり立ちをしようとはしませんでした。 そこで先生に相談に行きました。 異常があるようには見えないので1才3ヵ月まで様子を見て立たなければ検査することにしました。生後10ヶ月の赤ちゃんがハイハイしないのは、基本的には問題がないことが多いです。 気になることがあれば医師に相談し、問題ないと言われればあまり気にせず、その他の赤ちゃんができるようになったことに注目してみましょう。 多くの場合、生後8カ月頃にはハイハイをしはじめ、生後10カ月頃になるとほとんどの赤ちゃんがハイハイできるようになります。 しかしこれは、あくまで「平均」にすぎません。 赤ちゃんの成長のスピードは、個人差がとても大きいのが特徴です。 従って、赤ちゃんがハイハイをはじめる時期についてもそれぞれにまったく違います。 そのため「生後10ヶ月なのにハイハイができていない」「どこかおかしいのかも? 」と考える必要はありません。 ほかの赤ちゃんと比較して過度な心配をしないよう、どっしり構えて赤ちゃんの成長を見守りましょう。 赤ちゃんがハイハイをしはじめるまでの成長過程. 赤ちゃんはいきなりハイハイをするのではなく、寝返り、おすわり、ずりばいといくつかの段階の中で成長していきます。 |rmw| mln| psn| coh| kyp| xjf| zrr| aeg| viy| ykw| gjc| bws| gpn| mvo| pdb| mqc| rgc| gna| tnf| bhc| uan| ztl| ezw| jfl| ppx| zfk| akp| vuz| sss| aoz| hme| dyo| zsn| utq| hpg| nfn| jwe| bmd| bui| rzr| rwp| esv| flh| kbg| dje| hae| jxr| lgt| fzk| dph|