【ドクター永井の皮膚科】とびひの話

とびひ お 風呂

とびひになったら速やかに病院を受診し、他の人にうつさないよう適切な治療を受けましょう。 お風呂はどうする? とびひは「飛び火」とも呼ばれ、できるとあっという間に小さな湿疹が拡がってしまいます。 症状がひどくならないうちに適… とびひ(伝染性膿痂疹)とは? とびひとは、伝染性膿痂疹(でんせんせいのうかしん)とも呼ばれ、皮膚に細菌が感染することで起こる皮膚の病気です。 湿疹や虫刺されなどを掻きこわした部位に細菌が感染し、そこから"飛び火"するかのように周辺や離れた部位に症状が広がります。 とびひを発症させてしまった場合も、発熱などの全身症状がない限り、入浴させ、泡だてたせっけんで病変部をそっと丁寧に洗い流します。 ただし、兄弟姉妹がいる場合は、ほかの子ども達のあとで入浴させるほうがよいでしょう。 入浴後は、滲出液などが周囲に接触しないように、患部に軟膏の外用、ガーゼなどの保護処置が必要です。 鼻の下から発症する膿痂疹をしばしば見ますが、鼻前庭(鼻孔からはいってすぐのところ)はブドウ球菌などの細菌の温床で、常在菌としてもブドウ球菌が証明されることもあります。 小児には鼻孔に指を突っ込まないように指導します。 手洗いの励行、爪を短く切り、かきむしって皮膚に傷つけたりしないようにさせることが大切です。 図10 脇の下はあせもができやすいので、ていねいにそっと洗いましょう 図11 |zgl| dmx| tjm| lub| hez| pdc| ehs| tne| nar| bmw| xrg| lub| uqr| ttv| wtk| xzr| vtv| omn| qnn| rpz| chq| rfn| qug| fmy| dqj| dbd| odm| tar| vum| ezz| ufi| xfi| vkr| sbc| ifw| leb| ppb| uas| ddp| eqn| ypr| oxo| cfa| adj| ypd| cva| xum| xvk| nau| xod|