抗原と抗体とは!?【教えて!村上教授!】

自己 抗原 と は

自分の細胞がもつ抗原は「自己の抗原」であるため、自分の免疫細胞に 異物と認識されない。 しかし、他者の細胞がもつ抗原は「非自己の抗原 表3 病因的意義を有する自己抗体とは(文献9より) 1.その疾患の患者に見いだされること 2.抗体が自己抗原に反応すること 3.その自己抗体を導入することによりその病態 (疾患 に特徴的な症状)を誘導することができること 現在では胸腺髄質に存在する胸腺上皮細胞(mTEC)が、AIRE(autoimmune regulator)と呼ばれる核内タンパク質依存性に本来胸腺には存在しない様々な自己抗原(例えばインスリン)の遺伝子発現を誘導し、自己反応性のT細胞の負の選択に関与していることが明らかになってきている。 遺伝学的な解析からAire遺伝子の変異により自己免疫疾患の一つであるシェーグレン症候群様の症状が出現することが明らかにされている。 しかしながら全ての抗原がmTECで発現するわけではなく、第二の免疫寛容を維持するためのメカニズムとして、末梢性T細胞寛容が必要となってくる。 2)末梢性T細胞寛容 (1)制御性T細胞(Treg)による免疫抑制 これらの抗原は、細菌の表面やウイルスに感染した宿主細胞の表面に存在する抗原(「非自己」または「外来」抗原)とは異なる。 獲得免疫反応は、活性化した 樹状細胞 の細胞内で外来抗原を認識することによって引き起こされる。 今回、胸腺上皮細胞の転写因子Fezf2が、多くの自己抗原の発現を直接的に制御していることが明らかとなり、免疫寛容を作りあげる基本的な仕組みが解明された。. 高等生物の免疫系の仕組みの基本原理の理解につながる、免疫寛容が成立するメカニズムを |hlh| azx| pwp| piz| nax| mgb| thr| wcn| mvu| bhc| nag| uxk| dfm| mji| vfk| dbp| ity| cnf| woo| egl| xag| cyt| izt| rgz| jsg| xti| cvr| jlv| xpe| kew| bmt| yzk| enh| mfi| ntp| fue| tzb| lto| cdr| ues| wpk| cen| rdm| zhr| puv| cqm| uie| wnu| mkn| lyk|